ABOUT USMSIISMについてこのページでは、MSIISMについての解説をしています。

  • HOME
  • MSIISMについて

MSIISM(エムエスアイイズム)とは

エムエスアイイズム

1:このサイトって何のサイト?

MSIISMは、NTTデータ数理システムが監修する 「"数理科学" で "現実世界の問題" を解決するための情報発信」メディアです。

機械学習、数理計画・最適化、シミュレーションなど、数理科学を活用した様々な技術についてのお役立ち情報や、これらの技術を使って現実世界の問題を解決する取組み事例などをご紹介しています。

2:どんな情報を発信しているの?

「世間ではAI/DX(デジタルトランスフォーメーション)とか機械学習が流行っているけど、うちの部署では何ができるんだろう?」
「この業務を改善したいんだけど、学問ではなく実務として取り組むために何をどう勉強したらいいんだろう?」
「Deep Learning とか強化学習とか技術キーワードとしては話題だけど、現実的にどういう問題が解決できるんだろう?」

主にこのような現実世界の問題で頭を悩ませている方に向けて、データ分析、機械学習、数理計画・最適化、シミュレーションなどの数理科学を活用した技術に関する情報や、NTTデータ数理システムのソリューションを活用した解決事例をご紹介しています。古典的なアプローチから、最近の論文で発表された先進的なアプローチまで、機械学習や統計解析などの学問的な分類にあまりとらわれることなく、現実世界の問題を解決するための数理科学の情報を幅広く提供することを目指しています。

3:誰が何の目的でこのサイトを立ち上げたの?

AI、機械学習、Deep Learning などのキーワードが最先端の技術として世間の注目を集めています。一方で、お客様から日々ご相談いただく "現実世界の問題" を解決するためには、AIと呼ぶにはやや古典的なアプローチが最も有効であることも多くあります。新しいから良い、流行っているから良いということではなく、問題に対して適したアプローチを選択することが非常に重要な世界です。
数理科学の世界は取っ付きにくいイメージがあるかもしれませんが、奥深くも面白い世界です。その面白さを知ってもらい、幅広いアプローチを理解してもらうことが皆様の問題解決の糸口になると期待しています。NTTデータ数理システムは "数理科学" で "現実世界の問題" を解決するプロフェッショナルとして、この一助になるような情報を提供することを目的としてこのメディアを立ち上げました。

気軽な気持ちで、まずは気になった記事をご覧ください。

NTTデータ数理システムとは

1:NTTデータ数理システムってどんな会社?

NTTデータ数理システムは「数理科学とコンピュータサイエンスにより現実世界の問題を解決する」をミッションとしている会社です。

1982年設立の会社で、大学で数学や物理を学んでも社会でその知識を発揮できる仕事ができないという人も多い時代から、数理科学的な知識を生かせる場を作りたいという理念で会社を発展させてきました。
ビッグデータブーム、AIブームを経て、今では機械学習を使うために数理科学的な素養のある人を雇いたいという会社も多くなりましたが、このような活動をしている会社としてはかなりの老舗です。

機械学習、統計解析、数理最適化、シミュレーションなどの数理科学を背景とした技術を活用し、業種、テーマを問わず幅広く仕事をしています。

2:NTTデータ数理システムのソリューション

デジタル活用やAI活用に向けた、数理科学技術の活用方法に関するコンサルティングやデータ分析作業、AIシステム開発の支援などを主な業務としています。Deep Learning など特定の技術にこだわるのではなく、機械学習、統計解析、数理最適化、シミュレーションなど様々な技術領域から、長年の経験を踏まえてお客様の要件によりマッチしたアプローチをご提案できる点が当社の強みと自負しています。

ソリューションの詳細については下記のページをご覧ください。

NTTデータ数理システムの提供ソリューション一覧はコチラ

会社概要

社名 株式会社NTTデータ数理システム
( 英名: NTT DATA Mathematical Systems Inc. )
所在地 〒160-0016
東京都新宿区信濃町35番地 信濃町煉瓦館1階
地図・交通機関
TEL. 03-3358-1701 [代表]
TEL. 03-3358-6681 [パッケージ製品に関するお問い合わせ]
役員 代表取締役社長 箱守 聰
取締役 田辺 隆人
取締役 小木 しのぶ
社外監査役 1名
顧問 山下 浩
設立年月日 1982年 4月 1日
資本金 5,600万円
取引銀行 みずほ銀行
りそな銀行

沿革

1982年 半導体 CAD と科学技術計算一般を主たる事業として株式会社数理システム設立 資本金 300 万円
1984年 資本金 2,800 万円に増資
1989年 統計解析ソフトウェア S-PLUS の日本国内独占販売開始
1993年 資本金 5,600 万円に増資
1995年 数理計画パッケージ NUOPT (現: Nuorium Optimizer) リリース
1998年 LSI 形状加工シミュレータ ParadiseWorld-2 販売開始
2000年 汎用データマイニングツール Visual Mining Studio リリース
2002年 ベイジアンネットワーク構築支援システム BAYONET (現: BayoLinkS) 販売開始
2005年 テキストマイニングツール Text Mining Studio リリース
2009年 汎用シミュレーションシステム S3 (現: S4) リリース
2011年 統合分析環境 Visual Analytics Platform、VAP WEB Server リリース
2012年 NTTデータグループ加入
2013年 商号を株式会社NTTデータ数理システムに変更
2014年 R ユーザ向け分析プラットフォーム Visual R Platform リリース
2018年 深層学習デザインツール Deep Learner リリース
2021年 異常検知分析ツール AD Analytics リリース
2021年 次世代データ分析プラットフォーム Alkano リリース

加入団体

  • 情報処理学会
  • 電子情報通信学会
  • 日本オペレーションズ・リサーチ学会
  • 日本応用数理学会
  • 人工知能学会
  • 日本統計学会
  • 日本計算機統計学会
  • 応用統計学会
  • 日本行動計量学会
  • 日本マーケティング・サイエンス学会

>>その他の会社案内はこちら