大量のテキストデータを効率的に分析・見える化することで、短時間で価値ある情報を抽出可能! ~テキストマイニングの基本から現場での最新活用事例まで 無料ウェビナー~

自然言語処理・テキストマイニングを使って
何ができるのか知りたい
論文・特許から最近のトレンドや技術動向をとりまとめたい
トラブル報告を分析して
業務オペレーションを改善したい
SNSやユーザーアンケートの
自由記述からニーズを抽出したい
コールセンターの対応履歴を分析して
製品開発にフィードバックしたい

基本と手法を学んで、事例の様な成功を

NTTデータ数理システムが自社開発しているテキストマイニングツール
Text Mining StudioTMS)を用いて、
自然言語処理・テキストマイニングの基本から、業務への活用方法、事例をレクチャーします。


セミナー後、TMS による効率化を体験してみたいという方には、
1ヶ月間、無料にてトライアルをご提供します。
このセミナーを出発点に、現場や分析の作業工数を大幅に削減しましょう。

  • 導入件数1,000件以上
  • 数理関連の技術者100人以上
  • セミナー参加者数のべ3,000

このようなお悩み、ご要望をお持ちの方はぜひご参加ください

  • 自然言語処理・テキストマイニングってよく聞くけど
    何ができるのかわからない…
  • 数値やカテゴリーデータと比べて
    テキストデータは扱いが難しい…
  • 人の手で行っているテキストデータの確認作業を、
    システムを利用して効率化したい
  • 大量に保持している自然記述のアンケートや報告書から、
    価値ある情報を抽出して業務に活用したい

ウェビナー内容

自然言語処理・テキストマイニングの基本から、Text Mining Studio の機能、適用事例、実際のデータを使ったデモンストレーションなどをご覧いただけます。

  • テキストマイニングでこんなことができる!自然言語処理・テキストマイニングの基本と必要性が学べます。
    どんなことができるのか、当社ツールのユーザー様の成功事例を紹介しながら説明します。
  • Text Mining Studio(TMS)の分析デモTMSを使った、実際のテキストマイニングをご覧いただけます。
    自由記述のアンケート、特許情報、コールセンターの対応記録を分析します。
  • かゆいところに手が届く、アドオン機能をご紹介類似抽出アドオン、英語アドオン、テキスト化された音声データのノイズ除去機能など
    現場の声から生まれた追加機能群をご紹介いたします。
  • 気になる価格、ライセンス形態についてご説明ご希望の方は1ヶ月、無料で TMS をご体験いただけます。

ウェビナー開催日程

テキストマイニング無料読本ダウンロード
参加者の声

自然言語処理を活用することで得られるメリットなど、基本的な内容から説明を聞くことができたのがとても良かったです。

業界:コールセンター
教育・研修担当

お客様からいただいていたアンケートのデータを手作業でまとめており、かなりの時間をかけていました。TMSを使うことで大幅に工数を削減できそうと感じました。

業界:サービス業
WEB担当

すでにテキストデータ分析ツールを使用してるが、操作の難易度が高く苦労している。この製品は簡単に可視化等行えそうなので、試してみたい。

業界:製造
開発部門

論文の分析に使ってみたいです。サンプルデータやチュートリアルがあるとのことなので、研究室の学生にも勧めやすそう。トライアルを希望します。

業界:大学

文系向けのゼミでの使う分析ツールを検討中

セミナー後は担当スタッフによる製品活用方法のフォローアップや、
技術者への直接のご相談も可能です

  • セミナーを聞いたけど
    よくわからない所があった…
    担当スタッフによる個別のフォローを行いますので、当社製品について不明な所があれば何でもお聞き下さい。
  • 自社の課題がこの製品で
    解決できるのかわからない…
    解決したい課題をお聞かせいただければ過去の解決事例や、ソリューション・最適なツールのご紹介が可能です。
    ※不要な営業・ご提案は行いませんのでご安心下さい。
  • この分野の知識が無い、でも解決したい課題がある…どんなお悩みでもぜひ一度お聞かせ下さい。課題の棚卸しや解決に必要な技術のご説明など、お客様のお困りごとの解決の一助となる内容をお伝えします。

ウェビナー後の課題解決までの流れ

1自社の課題に Text Mining Studio が活用できるか相談されたい場合
エンジニア同席の上、無料の個別面談(1時間)で、経験豊富な技術者や営業担当がフォローします。ウェビナー参加後、お気軽にお問い合わせください。
2Text Mining Studio の1ヶ月無料トライアルをお試しいただけます
ウェビナーで利用した資料やサンプルモデルでセミナーの復習ができます。チュートリアルなどで、Text Mining Studio の操作感などをお試しいただけます。具体的な課題をご相談いただければ、参考になりそうなサンプルモデルをご案内します。
3見積もり・契約
製品の導入以外に、受託開発やコンサルティングが必要なお客様には、お見積りさせていただきます。導入後、保守に加入頂いているお客様は、無償で技術サポートやバージョンアップを受けられます。

ウェビナー開催日程

テキストマイニング無料読本ダウンロード

NTTデータ数理システムとは

NTTデータ数理システムってどんな会社?

NTTデータ数理システムは「数理科学とコンピュータサイエンスにより現実世界の問題を解決する」をミッションとしている会社です。

1982年設立の会社で、大学で数学や物理を学んでも社会でその知識を発揮できる仕事ができないという人も多い時代から、数理科学的な知識を生かせる場を作りたいという理念で会社を発展させてきました。
ビッグデータブーム、AIブームを経て、今では機械学習を使うために数理科学的な素養のある人を雇いたいという会社も多くなりましたが、このような活動をしている会社としてはかなりの老舗です。

機械学習、統計解析、数理計画、シミュレーションなどの数理科学を背景とした技術を活用し、業種、テーマを問わず幅広く仕事をしています。

NTTデータ数理システムの技術者ってどんな人?

当社の技術者は「研究員」と名乗らせていただいております。学術的な造詣を日々磨いており国際学会をはじめ各種学会や論文執筆も活発に実施しています。当然お客様へはプログラミングを介して価値提供致しますので、アプリケーション開発も必須スキルとして持ち合わせています。日頃学術学会と現場の両方を行き来していますので、現場に適切なソリューションのご提案を実施いたします。

NTTデータ数理システムの得意な領域

昨今は AI という言葉で様々な技術領域を包含した表現を行います、当社でもセミナー等では抽象的に AI という言葉を用いた説明を行っています。実際の当社の開発現場では、要素技術を大切にしており理論的背景をおさえ、新旧横断的に活用してお客様へ価値提供しています。

・機械学習全般(Deep Learning/強化学習/各種モデル)
・データマイニング/テキストマイニング/統計解析
・数理最適化(厳密解法/近似解法/動的計画法)
・シミュレーション(物理/エージェント/待ち行列 など)

などを活用し、日々鍛錬しています。

どんなことでもお気軽にお問い合わせください!

「セミナーの詳細が気になる」「どのセミナーが自分に適しているかわからない」「自社の業務について個別に相談したい」